アルファ整体院 院長の秋葉です。
この度、ウオーターサーバーを替えました。
前に使っていた物が気に入らなかった訳ではないのですが…
ま、何となく。
新しいサーバーはコーヒーも出るので便利なんだけど、
それよりも注ぎ口の位置が高いので
腰を曲げなくても良いのが 〇 です。
ご来院の際には
ぜひコーヒーでも召し上がっていってください。
TEL.0157-61-6222
営業時間:9:00~19:00(土日曜は17時迄)
定休日:月曜日・祝日・臨時休業日あり
アルファ整体院 院長の秋葉です。
この度、ウオーターサーバーを替えました。
前に使っていた物が気に入らなかった訳ではないのですが…
ま、何となく。
新しいサーバーはコーヒーも出るので便利なんだけど、
それよりも注ぎ口の位置が高いので
腰を曲げなくても良いのが 〇 です。
ご来院の際には
ぜひコーヒーでも召し上がっていってください。
こんにちは。
アルファ整体院 院長の秋葉です。
気が付けば1月も半分が過ぎてしまいましたね。
今年は更に時が過ぎ去るスピードを早く感じます!
先日、宅配便の荷物が届きました。
「あれ、最近ネット通販でポチった記憶が無いんだけど…??」
とりあえず送り状を見てみると、、
川崎市で動物病院を経営されている 【T先生】からのお酒の贈り物でした。
箱を開けると、、、
『米の芯』 富山のお酒らしい。
早速、刺身を肴にして頂いてみます!
「旨いっ!」
という声が横から…
妻が先に飲んでいました(笑)
ちょっと遅れて飲んでみます。
「すぅーーーっ!」と喉を通り過ぎていきます。
「うまっ!」 (これって、飲み過ぎ注意報が出るヤツだわ!)
普段飲んでいる安酒と違って雑味が無く
お刺身も美味しく感じます。。
T先生、お気遣い頂き有難うございました。
大変おいしくいただきました。
新年あけましておめでとうございます!
旧年中は大変お世話になりありがとうございました
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
大晦日は、妻の実家で飲み過ぎて
今年も初日の出を拝めず…
飲み食いとTVで箱根駅伝を見た以外
大した事をしないで過ごした三が日。
予定通り体重が増えてしまった!
一流スポーツ選手が、空港で沢山の荷物をカートに乗せ
運んでいる映像をスポーツニュースなどで見かけます。
その選手が競技で使用する道具や機材。
これが無けりゃ話になりませんが、、
よく見るのが携帯用のマットレス。
彼らにこそ、快適な睡眠は不可欠ですね!
で、先日、
その ‘某メーカー’(って写真にロゴが完全に写っちゃってますけど…)
のマットレスに寝てみました。
「確かに、こりゃえぇわ~~!」
というのが率直な感想です。
でも、枕の厚みがあり過ぎて首がパンパンに…(笑)
調べてみたら、この某メーカーでは、
なんと、、高さの調節できる枕も販売しているじゃないですか!
「う~ん、これは試してみたい!」
と思う今日この頃であります。
早いもので今年も残すところあと1ヶ月となりました。
今年も一年間酷使した身体は
今年のうちにリセットしておきましょう!
肩こりや腰痛、身体のダルさなどありませんか…?
因みに、私はありますよ!(笑)
週末は混みますので、可能な方は平日のご来院をお奨めいたします。
話しは変わって、、
前々から気になっていたのですが…
先日とうとう買ってしまいました!
『ルマンド アイス』
あ~、懐かしい。
子供の頃を思い出しました。
でも、、『ルマンド』とアイスは
別々に食べたほうが美味いと思った!
新しい車になってから初めてのタイヤ交換。
冬タイヤをアルミホイール付きで購入しましたが、、
なまら安いですね!
軽自動車の売れる理由が分かりました…
でも、、衝突したら、即あの世へ行けそうな感じです(笑)
今、日本で一番売れている車だけあって
何処へ行っても同じ車を見かけない日はありません。
自分の車が分からなくならないよう
売れ筋じゃない色を選択しましたが、
濃色は手入れが面倒くさいです!
おはぎ。
大好きです!
最近、コレにはまってます…
「デカい!」「安い!」「甘すぎない!」
何だかどこかの牛丼やさんのCMみたいになっちゃいましたね。
《東武》へ買物に行ったら必ず買ってしまいます(笑)
開業時に購入したキャスター付き丸椅子のクッションがヘタってきたので
ネコちゃんマットを購入してみました。
コレだと猫アレルギーの私でも目が痒くなる事もないし
お尻も痛くならないのでバッチリです!
予備にもう1つ買っておこうかな…
自動車ディーラーの前を通ったら、‘決算’という文字が見えたので
何か良い事でもあるかなと思い立ち寄ってみました。
展示してあった『N-VAN』
これって本当に ‘軽’ なの…? と思うくらいに、やたらとデカいです!
その向こう側にある『N-WGN』の色も素敵ですなぁ~!
この後、アイスコーヒーご馳走になりながら
想定内の値引きを提示されます…(笑)
車って高い買物ですね!
【Sewing Studio Luna】を経営されている月野様と ‘物々交換’ させていただきました。
物々交換と言っても、私から月野さんへ渡った物はショボ過ぎて
まったく等価交換にはなっていないなぁ~。 ど~も、スミマセン!
なまらシャレオツで、私には全く似合いませんが
これで院内をスーパー綺麗にお掃除してみたいと思います!
月野様、どうも有難うございました。
【Sewing Studio Luna】HP ⇒ https://romantic-luna.com/
ホームページもお洒落です! みなさん、ぜひ覗いて見てください。
患者のKさんからお土産を頂きました。
『鳩サブレ』
私、これ大好きなんです!
なまら嬉しい。
とても美味しくいただきましたが、
食べているうちに、鎌倉へ行きたくなっちゃったなぁ~。
Kさん、どうもありがとうございました。
いよいよ夏の大会(支部予選)が始まりましたね。
当院にも、厳しい練習で疲れた(痛めた)身体のメンテナンスに
学生さん達がよく来院されます。
昨日、試合を観戦に行ってきましたが、
やはり球場で観るのは良いものですね!
バックネット裏で両校を応援。
だって、どちらの学校の生徒さんも来院してくれているのでね…
選手達の一生懸命プレーしている姿に、
おじさんは感動しました。
ナイスゲーム!
先週、ず~っと忙しい日が続き身体が疲れていたので
ご褒美としてステーキを食べに行きました。
いつもの《マルシェ》さん。
食欲には勝てず…
食前の写真はありません(笑)
なまら、まいう~!!
しかし、身体が「もっと肉くれ!」と言っていたので
夜、自宅でジンギスカン。
お酒もたっぷり補給して、あっさり撃沈。
元気出ました!
今さらですが… スマホ買いました。
しかし、忙しくてイジる暇がない。
使い方というか、、訳わからん!(笑)
とりあえず、これから取説ダウンロードします。
GWは、上常呂へお花見に出かけました。
見ごろのピークは過ぎたようですが、見ごたえがありました!
この後、家に戻って酒盛りして撃沈…
桜は良いですね(笑)
最近、腹部に違和感(痛みではない!)があり検査を受けてきました…
腹部エコーと大腸内視鏡検査。
結果は、、
「特に異常なし!」
とりあえず、ひと安心。
友人の“Yちゃん”から、大きなにしんを頂きました。
速攻、焼いて食べました!
なまら、「まいう~!」です。
あっという間に3月が過ぎ去り、今日から4月。
まだまだ寒い日もありますが、春を感じます。
最近、我が家では『ヨーグルトメーカー』なる物を購入し
地味にヨーグルト作りに励んでおります。
いや~、簡単に作れちゃうんですね…
腸内環境を整えて頑張るぞ~!
キネシオテーピング協会北海道支部の総会とお勉強会を兼ねて、札幌まで夜行バスの旅に出かけてきました。
夜行バスの往復… 眠れなくて、ハッキリ言って‘拷問’のようです。
ま、それはさておき、肝心のお勉強会ですが、
久しぶりに出席してみて、貼り方の進化にビックリです!
今後も、出来るだけ勉強会に出向いて
スキルアップに努めたいと思います。
先週末は、資格更新講座受講の為にお休みを頂きました。
数十件のご連絡を頂戴しましたが、大変ご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ありませんでした。
今週末は、まだ予約に空きがございます。
今朝の除雪で疲れている方。
お体のメンテナンスは如何でしょうか?
混みあうことも予想されますので、ご予約は早めにお願い致します。
東京から帰る際、綺麗な富士山を眺める事ができてラッキー。
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
本日より平常営業となっておりますので、どうぞ御利用ください。
今朝は、と言うより…
今朝も寒かったですね!
今日の最低気温は、氷点下22,7℃だったようです。
まだ12月だというのに、先が思いやられます。
ハッキリいって、「手が出ません…!」
しかし、カタログだけは頂いてみました。
お値段な~んと、6,264,000円 ~ 7,106,400円。
450台限定のところ、約2,600人が申し込んだとか…
愉しく走れる、こんなセダンっていいね!
小学生のかわいい患者さんから
お土産を頂きました。
先日、吹奏楽の全国大会で大阪へ行ってきたそうです…
Mちゃん、お気遣い頂き有難うございます。
とても美味しかったです!
ごちそうさまでした。
そろそろ雪が降ってきそうな感じなので
庭の木に吊るしておいたスズメバチの捕獲器を外してみました。
結構獲れてます…
昨日のランチは、道の駅「あいおい」の手打ち蕎麦で
ちょっと贅沢に、豆腐や厚揚げの付いたセットメニューをいただく。
まいう~ ♪
クマヤキ(ひぐま)も食べてしまった…
ホームページのリニューアルに伴い、ブログ始めました。
不定期ですが出来るだけマメに更新していきたいと思いますので
どうぞ宜しくお願い致します。